世界遺産を学ぶ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界遺産を学ぶ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 入間田宣夫‖著 仲野義文‖著 荒武賢一朗‖著 |
出版者 | 東北大学出版会 |
出版年 | 2015.12 |
内容紹介 | なぜ世界遺産は重要なのか? 平泉・石見銀山・日光を手がかりに、登録への道のりや歴史の奥深さ、文化を守る意義などについて論じる。2013年12月に開催された公開講演会をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界遺産を学ぶ |
---|---|
タイトルヨミ | セカイイサンオマナブ |
サブタイトル | 日本の文化遺産から |
サブタイトルヨミ | ニホンノブンカイサンカラ |
シリーズ名 | 東北アジア学術読本 5 |
シリーズ名ヨミ | トウホクアジアガクジュツドクホン 5 |
著編者等/著者名等 | 入間田宣夫‖著 仲野義文‖著 荒武賢一朗‖著 |
統一著者名 | 入間田宣夫 仲野義文 荒武賢一朗 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イルマダノブオ ナカノヨシフミ アラタケケンイチロウ |
出版者 | 東北大学出版会 |
出版地 | 仙台 |
出版年 | 2015.12 |
大きさ | 9,87p |
件名 | 世界遺産 石見銀山 文化財-平泉町(岩手県) |
分類 | 709.1,709.1 519.81,519.81 709.1 519.81 |
ISBN | 978-4-86163-263-1 |
マークNo | TRC16001549 |
タイトルコード | 1000000914598 |
資料番号 | 100109297 |
請求記号 | 709.1/イル セ |
内容細目 | 平泉の世界文化遺産の価値づけをめぐって 地域史研究からみた世界遺産 石見銀山遺跡とその文化的景観 |
内容紹介 | なぜ世界遺産は重要なのか? 平泉・石見銀山・日光を手がかりに、登録への道のりや歴史の奥深さ、文化を守る意義などについて論じる。2013年12月に開催された公開講演会をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |