戻る

院政期仏画と唐宋絵画

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 院政期仏画と唐宋絵画
著編者等/著者名等 増記隆介‖著
出版者 中央公論美術出版
出版年 2015.12
内容紹介 院政期の仏教絵画を対象とし、唐代美術に深く依拠して成立した奈良や平安初期の絵画様式からの和様化が当該期にどのように進展したのかを、唐代以降の東アジアにおける絵画史の展開を視野に収めながら考察する。
種別 図書
タイトル 院政期仏画と唐宋絵画
タイトルヨミ インセイキブツガトトウソウカイガ
著編者等/著者名等 増記隆介‖著
統一著者名 増記隆介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マスキリュウスケ
出版者 中央公論美術出版
出版地 東京
出版年 2015.12
大きさ 580p 図版16p
件名 仏画 日本美術-歴史-藤原時代 中国画
分類 721.1,721.1 721.1
ISBN 978-4-8055-0752-0
マークNo TRC16001649
タイトルコード 1000000914696
資料番号 100125616
請求記号 721.1/マス イ
内容紹介 院政期の仏教絵画を対象とし、唐代美術に深く依拠して成立した奈良や平安初期の絵画様式からの和様化が当該期にどのように進展したのかを、唐代以降の東アジアにおける絵画史の展開を視野に収めながら考察する。
種別 図書
配架場所 03EE0

新しいMY SHOSHOのタイトル