防長米改良と米穀検査
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 防長米改良と米穀検査 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大豆生田稔‖著 |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版年 | 2016.1 |
内容紹介 | 山口県の「防長米」は近代日本の米穀市場にどのように包摂されたか。産地に浸透する米穀検査が産米を「商品」として仕立て、円滑な取引とその拡大を促していく過程を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 防長米改良と米穀検査 |
---|---|
タイトルヨミ | ボウチョウマイカイリョウトベイコクケンサ |
サブタイトル | 米穀市場の形成と産地(1890年代〜1910年代) |
サブタイトルヨミ | ベイコクシジョウノケイセイトサンチセンハッピャクキュウジュウネンダイセンキュウヒャクジュウネンダイ |
著編者等/著者名等 | 大豆生田稔‖著 |
統一著者名 | 大豆生田稔 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオマメウダミノル |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.1 |
大きさ | 11,372p |
件名 | 米 山口県-農業-歴史 農業政策-歴史 |
分類 | 611.33,611.33 611.33 |
ISBN | 978-4-8188-2414-0 |
マークNo | TRC16004158 |
タイトルコード | 1000000917871 |
資料番号 | 100128842 |
請求記号 | 611.33/オオ ホ |
内容紹介 | 山口県の「防長米」は近代日本の米穀市場にどのように包摂されたか。産地に浸透する米穀検査が産米を「商品」として仕立て、円滑な取引とその拡大を促していく過程を解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03161 |