自然観の民俗学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 自然観の民俗学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安室知‖著 |
出版者 | 慶友社 |
出版年 | 2016.2 |
内容紹介 | 生きるために人はいかに自然を利用してきたか。民俗学が長年培ってきた民俗知識・民俗技術の報告を基に、人と自然とのかかわり方に法則をみる生活環境史研究。民俗の総体を分析的に論じ、現在の民俗学研究水準を示す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 自然観の民俗学 |
---|---|
タイトルヨミ | シゼンカンノミンゾクガク |
サブタイトル | 生活世界の分類と命名 |
サブタイトルヨミ | セイカツセカイノブンルイトメイメイ |
著編者等/著者名等 | 安室知‖著 |
統一著者名 | 安室知 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスムロサトル |
出版者 | 慶友社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.2 |
大きさ | 16,510p |
件名 | 民俗学 分類論 生活環境 |
分類 | 380.1,380.1 380.1 |
ISBN | 978-4-87449-095-2 |
マークNo | TRC16006311 |
タイトルコード | 1000000921391 |
資料番号 | 100273820 |
請求記号 | 380.1/ヤス シ |
内容紹介 | 生きるために人はいかに自然を利用してきたか。民俗学が長年培ってきた民俗知識・民俗技術の報告を基に、人と自然とのかかわり方に法則をみる生活環境史研究。民俗の総体を分析的に論じ、現在の民俗学研究水準を示す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |