戻る

認知症をつくっているのは誰なのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 認知症をつくっているのは誰なのか
著編者等/著者名等 村瀬孝生‖著 東田勉‖著
出版者 SBクリエイティブ
出版年 2016.2
内容紹介 5人に1人がなるものが果たして病気か? それは「老化」の一形態ではないのか? 優れたケアを行う特別養護老人ホームの施設長と、認知症を医療の対象とすることに疑問を持つ介護ライターが、認知症の本質を語り合う。
種別 図書
タイトル 認知症をつくっているのは誰なのか
タイトルヨミ ニンチショウオツクッテイルノワダレナノカ
サブタイトル 「よりあい」に学ぶ認知症を病気にしない暮らし
サブタイトルヨミ ヨリアイニマナブニンチショウオビョウキニシナイクラシ
シリーズ名 SB新書/334
シリーズ名ヨミ エスビーシンショ334
著編者等/著者名等 村瀬孝生‖著 東田勉‖著
統一著者名 村瀬孝生 東田勉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ムラセタカオ ヒガシダツトム
出版者 SBクリエイティブ
出版地 東京
出版年 2016.2
大きさ 200p
件名 高齢者福祉 認知症 介護福祉
分類 369.26,369.26 369.26
ISBN 978-4-7973-8531-1
マークNo TRC000000016006877
タイトルコード 1000000922794
資料番号 00000000000009075870
請求記号 S369.26/ムラ ニ
内容紹介 5人に1人がなるものが果たして病気か? それは「老化」の一形態ではないのか? 優れたケアを行う特別養護老人ホームの施設長と、認知症を医療の対象とすることに疑問を持つ介護ライターが、認知症の本質を語り合う。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル