外国から来た子どもの学びを支える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 外国から来た子どもの学びを支える |
---|---|
著編者等/著者名等 | 清田淳子‖編 |
出版者 | 文理閣 |
出版年 | 2016.3 |
内容紹介 | 言語少数派の子どもたちへの学習支援に用いた母語を活用した教授法について述べ、教材資料などを用いながら学習支援の実際を示す。「誰が、どこで、どのように」支えるかを追究した研究論文8編も収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 外国から来た子どもの学びを支える |
---|---|
タイトルヨミ | ガイコクカラキタコドモノマナビオササエル |
サブタイトル | 公立中学校における母語を活用した学習支援の可能性 |
サブタイトルヨミ | コウリツチュウガッコウニオケルボゴオカツヨウシタガクシュウシエンノカノウセイ |
シリーズ名 | 立命館大学人文学企画叢書/06 |
シリーズ名ヨミ | リツメイカンダイガクジンブンガクキカクソウショ6 |
著編者等/著者名等 | 清田淳子‖編 |
統一著者名 | 清田淳子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キヨタジュンコ |
出版者 | 文理閣 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2016.3 |
大きさ | 242p |
件名 | 学習指導 外国人(日本在留) |
分類 | 375.1,375.1 375.1 |
ISBN | 978-4-89259-785-5 |
マークNo | TRC000000016015424 |
タイトルコード | 1000000935369 |
資料番号 | 00000000000009226010 |
請求記号 | 375.1/キヨ カ |
内容細目 | 「教科・母語・日本語相互育成学習モデル」の概要 「教科・母語・日本語相互育成学習モデル」に基づく学習支援の実際 母語を活用した子どもの学習支援における日本人支援者の役割認識 「教科・母語・日本語相互育成学習モデル」に基づく支援活動における子どもと母語話者支援者の「横の関係」 中学校教員と大学支援者が協働支援体制を構築するまで 入り込み支援における母語支援者のスキャフォールディング 来日間もない外国人生徒の在籍学級国語科授業参加の試み 国際教室における担当教員の意識変容 言語少数派生徒に対する日本人生徒のスキャフォールディング 在籍級への入り込み支援における母語支援者のスキャフォールディング |
内容紹介 | 言語少数派の子どもたちへの学習支援に用いた母語を活用した教授法について述べ、教材資料などを用いながら学習支援の実際を示す。「誰が、どこで、どのように」支えるかを追究した研究論文8編も収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |