世界の英語ができるまで
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界の英語ができるまで |
---|---|
著編者等/著者名等 | 唐澤一友‖著 |
出版者 | 亜紀書房 |
出版年 | 2016.4 |
内容紹介 | 英語はどんなふうに発展し、変化をとげてきたのか? 新しい英語の形「ピジン」や「クレオール」は、いつ、どこで、どうやって生まれたのか? 英語の多様性と豊かさと、壮大な歴史を紹介する。見返しに印欧諸語派生図あり。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界の英語ができるまで |
---|---|
タイトルヨミ | セカイノエイゴガデキルマデ |
著編者等/著者名等 | 唐澤一友‖著 |
統一著者名 | 唐沢一友 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カラサワカズトモ |
出版者 | 亜紀書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.4 |
大きさ | 287p |
件名 | 英語-歴史 英語-方言 |
分類 | 830.2,830.2 830.2 |
ISBN | 978-4-7505-1469-7 |
マークNo | TRC16016085 |
タイトルコード | 1000000936008 |
資料番号 | 009097759 |
請求記号 | 830.2/カラ セ |
内容紹介 | 英語はどんなふうに発展し、変化をとげてきたのか? 新しい英語の形「ピジン」や「クレオール」は、いつ、どこで、どうやって生まれたのか? 英語の多様性と豊かさと、壮大な歴史を紹介する。見返しに印欧諸語派生図あり。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03183 |