漆の技法 応用篇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 漆の技法 応用篇 応用篇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柴田克哉‖監修 |
出版者 | 阿部出版 |
出版年 | 2016.4 |
内容紹介 | 「一閑張り」「張抜き」「蒔地」「変わり塗」「陶胎漆器」「鎌倉彫の塗り」といった、本格的な漆器作りの「応用」技法を写真付きで紹介する。『炎芸術』連載を書籍化。2012年刊「漆の技法」の応用篇。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 漆の技法 応用篇 応用篇 |
---|---|
タイトルヨミ | ウルシノギホウ オウヨウヘン |
サブタイトル | 「炎芸術」工芸入門講座 |
サブタイトルヨミ | ホノオゲイジュツコウゲイニュウモンコウザ |
各巻書名 | 一閑張り・張抜き・蒔下地・七々子塗・唐塗・銀梨子地塗・石目塗・高蒔絵・陶胎漆器・鎌倉彫の塗り |
各巻書名ヨミ | イッカンバリ/ハリヌキ/マキシタジ/ナナコヌリ/カラヌリ/ギンナシ/ジヌリ/イシメヌリ/タカマキエ/トウタイ/シッキ/カマクラボリ/ノ/ヌリ |
著編者等/著者名等 | 柴田克哉‖監修 |
統一著者名 | 柴田克哉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シバタカツヤ |
出版者 | 阿部出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.4 |
大きさ | 107p |
件名 | 漆器-技法 |
分類 | 752,752 752 |
ISBN | 978-4-87242-437-9 |
マークNo | TRC16016755 |
タイトルコード | 1000000936652 |
資料番号 | 009098021 |
請求記号 | 752/シハ ウ |
内容紹介 | 「一閑張り」「張抜き」「蒔地」「変わり塗」「陶胎漆器」「鎌倉彫の塗り」といった、本格的な漆器作りの「応用」技法を写真付きで紹介する。『炎芸術』連載を書籍化。2012年刊「漆の技法」の応用篇。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EH0 |