戻る

移民 難民のシティズンシップ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 移民 難民のシティズンシップ
著編者等/著者名等 錦田愛子‖編
出版者 有信堂高文社
出版年 2016.3
内容紹介 人の移動がいっそう常態化する中、移民/難民を取り込んだ社会のあり方にはどのようなものがあるか。様々な学問領域を専門とする研究者らが、移民/難民のシティズンシップをめぐる現状と可能性について、多側面から明かす。
種別 図書
タイトル 移民 難民のシティズンシップ
タイトルヨミ イミンナンミンノシティズンシップ
著編者等/著者名等 錦田愛子‖編
統一著者名 錦田愛子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシキダアイコ
出版者 有信堂高文社
出版地 東京
出版年 2016.3
大きさ 5,258p
件名 移民・植民 難民 公民権
分類 334.4,334.4 334.4
ISBN 978-4-8420-6587-8
マークNo TRC000000016018584
タイトルコード 1000000939760
資料番号 00000000000100023522
請求記号 334.4/ニシ イ
内容細目 民主国家における外国人のシティズンシップ 脱植民地化プロセスにおける国家形成の論理 アフリカ国内避難民のシティズンシップ 彼らは何者になるのか 「帝国」におけるシティズンシップ GCC加盟国における(非)帰化政策 「再難民化」するパレスチナ人 フィリピン南部ムスリムの移民/難民状況の動態と「再難民化」 「国家の構成員ではないこと」と「権利保障」の可能性 「国民マイノリティ国家」の成立と展開
内容紹介 人の移動がいっそう常態化する中、移民/難民を取り込んだ社会のあり方にはどのようなものがあるか。様々な学問領域を専門とする研究者らが、移民/難民のシティズンシップをめぐる現状と可能性について、多側面から明かす。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル