幕藩制転換期の経済思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 幕藩制転換期の経済思想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小室正紀‖編著 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2016.4 |
内容紹介 | 19世紀への変わり目、天明から文化に至る40年間、社会は静かに大きく変わろうとしていた。その時代の経済思想をさまざまな視点から描き出し、近代へ向けての一歩を問う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 幕藩制転換期の経済思想 |
---|---|
タイトルヨミ | バクハンセイテンカンキノケイザイシソウ |
著編者等/著者名等 | 小室正紀‖編著 |
統一著者名 | 小室正紀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コムロマサミチ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.4 |
大きさ | 26,285p |
件名 | 経済思想-歴史 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 331.21,331.21 331.21 |
ISBN | 978-4-7664-2332-7 |
マークNo | TRC000000016019036 |
タイトルコード | 1000000940207 |
資料番号 | 00000000000009130733 |
請求記号 | 331.21/コム ハ |
内容細目 | 「道を知る」こと 近世高砂社の芸能興行と賑わい 伊能忠敬の経営観と家 蝦夷地政策論に見る日本経済観 海保青陵の富国策 社倉法に見る経済思想 本多利明の蝦夷地開発政策論 大坂両替商草間直方の貨幣史 |
内容紹介 | 19世紀への変わり目、天明から文化に至る40年間、社会は静かに大きく変わろうとしていた。その時代の経済思想をさまざまな視点から描き出し、近代へ向けての一歩を問う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |