小笠原鳥類詩集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 小笠原鳥類詩集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小笠原鳥類‖著 |
出版者 | 思潮社 |
出版年 | 2016.4 |
内容紹介 | むきだしの言語=動物が跳梁する。詩集「素晴らしい海岸生物の観察」全篇、詩集「テレビ」からの抜粋、未刊詩篇「寒天幻魚かんてんげんげ」、散文などを収録。入沢康夫らによる作品論・詩人論も掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 小笠原鳥類詩集 |
---|---|
タイトルヨミ | オガサワラチョウルイシシュウ |
シリーズ名 | 現代詩文庫/222 |
シリーズ名ヨミ | ゲンダイシブンコ222 |
著編者等/著者名等 | 小笠原鳥類‖著 |
統一著者名 | 小笠原鳥類 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガサワラチョウルイ |
出版者 | 思潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.4 |
大きさ | 160p |
分類 | 911.56,911.56 911.56 |
ISBN | 978-4-7837-1000-4 |
マークNo | TRC000000016020014 |
タイトルコード | 1000000941753 |
資料番号 | 00000000000009099045 |
請求記号 | 911.56/オカ オ |
内容注記 | 内容:素晴らしい海岸生物の観察 <テレビ>から 寒天幻魚 自伝 岡井隆の動物の短歌についての感想 入沢康夫の、キノコ図鑑のようなもの 青い教室で、さまよう幽霊のように. 素晴らしい海岸生物の観察 入沢康夫著. 小笠原鳥類論 野村喜和夫著. ここには「詩」の現在がつまっている 田野倉康一著. ペンギンはロケットなのだと彼はいう 榎本櫻湖著. 鳥類さんと詩と漫画のこと 小林銅蟲著 |
内容細目 | 素晴らしい海岸生物の観察 <テレビ>から 寒天幻魚 自伝 岡井隆の動物の短歌についての感想 鳥類さんと詩と漫画のこと 青い教室で、さまよう幽霊のように 素晴らしい海岸生物の観察 小笠原鳥類論 ここには「詩」の現在がつまっている ペンギンはロケットなのだと彼はいう 入沢康夫の、キノコ図鑑のようなもの |
内容紹介 | むきだしの言語=動物が跳梁する。詩集「素晴らしい海岸生物の観察」全篇、詩集「テレビ」からの抜粋、未刊詩篇「寒天幻魚かんてんげんげ」、散文などを収録。入沢康夫らによる作品論・詩人論も掲載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |