中世村落と地域社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中世村落と地域社会 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 荘園・村落史研究会‖編 |
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版年 | 2016.4 |
| 内容紹介 | 中世村落に関する研究の歴史を振り返るほか、地域社会の歴史の中で、荘園の成立がどんな意味をもったのか、地域を基盤に活動する様々な存在が荘園とどう結びついて地域社会を支えていたのかなどの問題を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中世村落と地域社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウセイソンラクトチイキシャカイ |
| サブタイトル | 荘園制と在地の論理 |
| サブタイトルヨミ | ショウエンセイトザイチノロンリ |
| 著編者等/著者名等 | 荘園・村落史研究会‖編 |
| 統一著者名 | 荘園・村落史研究会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ショウエンソンラクシケンキュウカイ |
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.4 |
| 大きさ | 377p |
| 件名 | 日本-歴史-中世 村落-歴史 荘園 |
| 分類 | 210.4,210.4 210.4 |
| ISBN | 978-4-86215-157-5 |
| マークNo | TRC000000016021768 |
| タイトルコード | 1000000944137 |
| 資料番号 | 00000000000100121797 |
| 請求記号 | 210.4/シヨ チ |
| 内容細目 | 中世村落史研究の歩みと課題 摂関期荘園の在地状況と気候変動 中世初期の地域社会 中世の地方寺院と地域 中世における堤防と河川敷の景観 惣村の社会と荘園村落 在地領主支配下における中世村落 中世後期における村落構造の変質 中世前期村落の共同体的契機について 中世「村」表記の性格と多様性 惣有田考 荘園制成立期の社会編成と「地域」形成 |
| 内容紹介 | 中世村落に関する研究の歴史を振り返るほか、地域社会の歴史の中で、荘園の成立がどんな意味をもったのか、地域を基盤に活動する様々な存在が荘園とどう結びついて地域社会を支えていたのかなどの問題を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
