戻る

20世紀の日本美術

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 20世紀の日本美術
著編者等/著者名等 ミカエル・リュケン‖著 南明日香‖訳
出版者 三好企画
出版年 2016.4
内容紹介 西洋美術の同化とオリジナル表現の相克から、日本美術は国を越える。従来語られなかった達観した視点での、日本美術史。岸田劉生、プロレタリア美術、アンフォルメルなどを取り上げる。「3.11後」等を加えた増補改訂版。
種別 図書
タイトル 20世紀の日本美術
タイトルヨミ ニジッセイキノニホンビジュツ
サブタイトル 同化から越境への軌跡
サブタイトルヨミ ドウカカラエッキョウエノキセキ
著編者等/著者名等 ミカエル・リュケン‖著 南明日香‖訳
統一著者名ヨミ Lucken Michael
統一著者名 南明日香
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ リュケンマイケル ミナミアスカ
出版者 三好企画
出版地 松戸
出版年 2016.4
大きさ 380p
件名 日本美術-歴史-近代
分類 702.16,702.16 702.16
ISBN 978-4-908287-05-3
マークNo TRC16025887
タイトルコード 1000000950075
資料番号 100122027
請求記号 702.16/リユ ニ
一般注記 原タイトル:L'art du Japon au vingtième siècle
内容紹介 西洋美術の同化とオリジナル表現の相克から、日本美術は国を越える。従来語られなかった達観した視点での、日本美術史。岸田劉生、プロレタリア美術、アンフォルメルなどを取り上げる。「3.11後」等を加えた増補改訂版。
種別 図書
受賞情報 渋沢・クローデル賞
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル