戻る

紙二千年の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 紙二千年の歴史
著編者等/著者名等 ニコラス・A.バスベインズ‖著 市中芳江‖訳 御舩由美子‖訳 尾形正弘‖訳
出版者 原書房
出版年 2016.5
内容紹介 「書く」「伝える」から「鼻をかむ」「折って遊ぶ」まで。紙の製造法や伝播についてはもちろん、紙幣、戦争、証明と偽造など、あらゆる人間の営みという大きな視点で、人間と紙の文化の歴史を描く。
種別 図書
タイトル 紙二千年の歴史
タイトルヨミ カミニセンネンノレキシ
著編者等/著者名等 ニコラス・A.バスベインズ‖著 市中芳江‖訳 御舩由美子‖訳 尾形正弘‖訳
統一著者名ヨミ Basbanes Nicholas A.
統一著者名 市中芳江 御舩由美子 尾形正弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ バスベインズニコラス A. イチナカヨシエ ミフネユミコ オガタマサヒロ
出版者 原書房
出版地 東京
出版年 2016.5
大きさ 438p
件名 紙-歴史
分類 585.02,585.02 585.02
ISBN 978-4-562-05322-3
マークNo TRC000000016027510
タイトルコード 1000000952338
資料番号 00000000000009104266
請求記号 585.02/ハス カ
一般注記 原タイトル:On paper
内容紹介 「書く」「伝える」から「鼻をかむ」「折って遊ぶ」まで。紙の製造法や伝播についてはもちろん、紙幣、戦争、証明と偽造など、あらゆる人間の営みという大きな視点で、人間と紙の文化の歴史を描く。
種別 図書
配架場所 03KA0

新しいMY SHOSHOのタイトル