戻る

生命(いのち)を紡ぐ農の技術(わざ)

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 生命(いのち)を紡ぐ農の技術(わざ)
著編者等/著者名等 明峯哲夫‖著
出版者 コモンズ
出版年 2016.6
内容紹介 都市住民による自給農場運動を率い、誰もが耕すことの意味を実践的に探り、農業生物学と有機農業を現場から考え続けて急逝した明峯哲夫。その40余年の軌跡をまとめた著作集。
種別 図書
タイトル 生命(いのち)を紡ぐ農の技術(わざ)
タイトルヨミ イノチオツムグノウノワザ
サブタイトル 明峯哲夫著作集
サブタイトルヨミ アケミネテツオチョサクシュウ
著編者等/著者名等 明峯哲夫‖著
統一著者名 明峰哲夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アケミネテツオ
出版者 コモンズ
出版地 東京
出版年 2016.6
大きさ 420p
件名 農業
分類 610.4,610.4 610.4
ISBN 978-4-86187-129-0
マークNo TRC16028549
タイトルコード 1000000954116
資料番号 009113614
請求記号 610.4/アケ イ
内容細目 「耕す」という暮らし方を起点として 天国はいらない、故郷を与えよ 一〇年後の自己解題として 明峯「庭学」をめぐって ある農場からの報告 自給農場への道 農法と人間 都市を耕す 庭宣言 やぼ耕作団の歩み いま、ここにユートピアを ハイレベルな市民農園と市民耕作 明峯「農業生物学」の展開 鳥インフルエンザといのちの循環 低投入・安定型の栽培へ 農学論の革新 一年生・二年生・多年生 大豆のはなし 作物と人間 自給・自立の地域論 「農」がいきづくまち 自給のむら 自然保護から自然奪還へ
内容紹介 都市住民による自給農場運動を率い、誰もが耕すことの意味を実践的に探り、農業生物学と有機農業を現場から考え続けて急逝した明峯哲夫。その40余年の軌跡をまとめた著作集。
種別 図書
配架場所 03161

新しいMY SHOSHOのタイトル