日本近世貨幣史の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本近世貨幣史の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安国良一‖著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2016.5 |
内容紹介 | 多種類の貨幣が流通した日本の近世。複雑さのいっぽう、近世の権力は貨幣を統一し整った貨幣制度を確立したとも認識されている。一見矛盾する日本近世における貨幣の特質を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本近世貨幣史の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンキンセイカヘイシノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 安国良一‖著 |
統一著者名 | 安国良一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスクニリョウイチ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2016.5 |
大きさ | 6,306,6p |
件名 | 貨幣-日本 日本-歴史-近世 |
分類 | 337.21,337.21 337.21 |
ISBN | 978-4-7842-1848-6 |
マークNo | TRC000000016029348 |
タイトルコード | 1000000955542 |
資料番号 | 00000000000009231184 |
請求記号 | 337.21/ヤス ニ |
内容紹介 | 多種類の貨幣が流通した日本の近世。複雑さのいっぽう、近世の権力は貨幣を統一し整った貨幣制度を確立したとも認識されている。一見矛盾する日本近世における貨幣の特質を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |