身近な物質のひみつ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 身近な物質のひみつ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山口晃弘‖監修 |
出版者 | PHP研究所 |
出版年 | 2016.7 |
内容紹介 | 鉄、プラスチック、ガラス…。身近にあるものによく使われている材料を取り上げ、それらがどのような物質でできているか、どういう用途で使われているかを、写真や図を多用してわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 身近な物質のひみつ |
---|---|
タイトルヨミ | ミジカナブッシツノヒミツ |
サブタイトル | 何でできている?どんな性質がある? |
サブタイトルヨミ | ナニデデキテイルドンナセイシツガアル |
シリーズ名 | 楽しい調べ学習シリーズ/ |
シリーズ名ヨミ | タノシイシラベガクシュウシリーズ |
著編者等/著者名等 | 山口晃弘‖監修 |
統一著者名 | 山口晃弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマグチアキヒロ |
出版者 | PHP研究所 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.7 |
大きさ | 63p |
件名 | 物質 |
分類 | 431,431 431 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-569-78556-1 |
マークNo | TRC000000016031674 |
タイトルコード | 1000000959223 |
資料番号 | 00000000000009087917 |
請求記号 | 431/ヤミ |
内容紹介 | 鉄、プラスチック、ガラス…。身近にあるものによく使われている材料を取り上げ、それらがどのような物質でできているか、どういう用途で使われているかを、写真や図を多用してわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MC4 |