戻る

いま、<日本>を考えるということ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル いま、<日本>を考えるということ
著編者等/著者名等 木村草太‖編著 大澤真幸‖著 山本理顕‖著
出版者 河出書房新社
出版年 2016.6
内容紹介 いま、この国の課題は何なのか、いったいどうすればよいのかを、現代日本を代表する知性が徹底的に問い直す。憲法学者、社会学者、建築家の3つの視点が化学反応を起こす白熱のシンポジウムと、書き下ろし論考を収録。
種別 図書
タイトル いま、<日本>を考えるということ
タイトルヨミ イマニホンオカンガエルトイウコト
シリーズ名 河出ブックス/095
シリーズ名ヨミ カワデブックス95
著編者等/著者名等 木村草太‖編著 大澤真幸‖著 山本理顕‖著
統一著者名 木村草太 大沢真幸 山本理顕
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キムラソウタ オオサワマサチ ヤマモトリケン
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2016.6
大きさ 278p
分類 304,304 304
ISBN 978-4-309-62493-8
マークNo TRC000000016032333
タイトルコード 1000000959873
資料番号 00000000000009103730
請求記号 304/キム イ
内容細目 住宅の起源から考える 憲法は細部に宿る 現実をどう乗り越えるか 公共建築における創造と正統性 1933-2016 日本人の空威張り 地域社会圏と未来の他者 <日本>をどう見るか、これからどう生きるか
内容紹介 いま、この国の課題は何なのか、いったいどうすればよいのかを、現代日本を代表する知性が徹底的に問い直す。憲法学者、社会学者、建築家の3つの視点が化学反応を起こす白熱のシンポジウムと、書き下ろし論考を収録。
種別 図書
配架場所 03130

新しいMY SHOSHOのタイトル