消えるコトバ・消えないコトバ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 消えるコトバ・消えないコトバ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 外山滋比古‖著 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 内容紹介 | 「おとぎ話」や「古典作品」は、なぜ時代を超えて読まれ続けるのか? 客観的(アウトサイダー)思考と、主観的(インサイダー)思考の違いを述べながら、客観的思考の有用性について論じるエッセイ集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 消えるコトバ・消えないコトバ |
|---|---|
| タイトルヨミ | キエルコトバキエナイコトバ |
| 著編者等/著者名等 | 外山滋比古‖著 |
| 統一著者名 | 外山滋比古 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トヤマシゲヒコ |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 大きさ | 215p |
| 分類 | 914.6,914.6 914.6 |
| ISBN | 978-4-569-83109-1 |
| マークNo | TRC16033674 |
| タイトルコード | 1000000961848 |
| 資料番号 | 009134354 |
| 請求記号 | 914.6/トヤ キ |
| 内容紹介 | 「おとぎ話」や「古典作品」は、なぜ時代を超えて読まれ続けるのか? 客観的(アウトサイダー)思考と、主観的(インサイダー)思考の違いを述べながら、客観的思考の有用性について論じるエッセイ集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03DH0 |
