稚内・北航路
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 稚内・北航路 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井澗裕‖編著 |
出版者 | 国境地域研究センター 北海道大学出版会(発売) |
出版年 | 2016.7 |
内容紹介 | 北海道の「てっぺん」「さいはて」と称される稚内と、定期船で結ばれてきたサハリン。稚内の歴史スポット、コルサコフの観光スポットを紹介し、北緯50度線の陸の国境に向かう旅の楽しさをレポートする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 稚内・北航路 |
---|---|
タイトルヨミ | ワッカナイキタコウロ |
サブタイトル | サハリンへのゲートウェイ |
サブタイトルヨミ | サハリンエノゲートウェイ |
シリーズ名 | ブックレット・ボーダーズ/No.3 |
シリーズ名ヨミ | ブックレットボーダーズ3 |
著編者等/著者名等 | 井澗裕‖編著 |
統一著者名 | 井澗裕 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イタニヒロシ |
出版者 | 国境地域研究センター 北海道大学出版会(発売) |
出版地 | 名古屋 札幌 |
出版年 | 2016.7 |
大きさ | 59p |
件名 | 観光事業 稚内市 サハリン 国境 |
分類 | 689.2111,689.2111 689.2111 |
ISBN | 978-4-8329-6827-1 |
マークNo | TRC16034015 |
タイトルコード | 1000000962870 |
資料番号 | 100330737 |
請求記号 | 689.211/イタ ワ |
内容細目 | はしがき 稚内からサハリンへつなぐ 国境観光への誘い コルサコフ-知られざる歴史のまちを行く 北緯五〇度-かつての「陸の国境」を訪ねて 稚内-サハリンに向き合う国境のまち |
内容紹介 | 北海道の「てっぺん」「さいはて」と称される稚内と、定期船で結ばれてきたサハリン。稚内の歴史スポット、コルサコフの観光スポットを紹介し、北緯50度線の陸の国境に向かう旅の楽しさをレポートする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03168 |