歩く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 歩く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 郡司正勝‖著 |
出版者 | 港の人 |
出版年 | 2016.7 |
内容紹介 | 歌舞伎評論家・郡司正勝が、舞台、俳優、演劇について縦横無尽に綴ったエッセイのほか、パフォーミング・アーツ「歩く」と「原始かぶき 青森のキリスト」の台本を収録する。インタビュー等を加えた増補改訂版。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 歩く |
---|---|
タイトルヨミ | アルク |
著編者等/著者名等 | 郡司正勝‖著 |
統一著者名 | 郡司正勝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | グンジマサカツ |
出版者 | 港の人 |
出版地 | 鎌倉 |
出版年 | 2016.7 |
大きさ | 172p |
件名 | 演劇 |
分類 | 770.4,770.4 770.4 |
ISBN | 978-4-89629-315-9 |
マークNo | TRC16034446 |
タイトルコード | 1000000963296 |
資料番号 | 009134982 |
請求記号 | 770.4/クン ア |
一般注記 | 初版:シアターΧ 1998年刊 |
内容細目 | 舞台は 帚木抄 演劇 再び俳優について セリフについて 表現について 変身の価値 初心ということ 「切れ」と「立ち上り」 かぶきの心と美 わたしにとって「パフォーミング・アーツ」とは 来る日も「歩く」 「青森のキリスト」断想 江戸の発想 かぶきと能の変身・変化 かぶき演出のなかの儀礼 見せるものではない盆踊 ある秋の日の対話 歩く 青森のキリスト 俳優 |
内容紹介 | 歌舞伎評論家・郡司正勝が、舞台、俳優、演劇について縦横無尽に綴ったエッセイのほか、パフォーミング・アーツ「歩く」と「原始かぶき 青森のキリスト」の台本を収録する。インタビュー等を加えた増補改訂版。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |