リスクを食べる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | リスクを食べる |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 柄本三代子‖著 |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 内容紹介 | 食とリスクと科学言説について考察。「リスクコントロールをして正しい市民たれ」と私たちに迫る科学言説の問題性に切り込み、食の安全・安心をめぐるリスクコミュニケーションの限界と可能性を照らし出す。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | リスクを食べる |
|---|---|
| タイトルヨミ | リスクオタベル |
| サブタイトル | 食と科学の社会学 |
| サブタイトルヨミ | ショクトカガクノシャカイガク |
| 著編者等/著者名等 | 柄本三代子‖著 |
| 統一著者名 | 柄本三代子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エノモトミヨコ |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 大きさ | 261p |
| 件名 | 食品衛生 リスクコミュニケーション |
| 分類 | 498.54,498.54 498.54 |
| 書誌グループ | F00003 |
| ISBN | 978-4-7872-3406-3 |
| マークNo | TRC000000016035529 |
| タイトルコード | 1000000965134 |
| 資料番号 | 00000000000010198976 |
| 請求記号 | 498.54/エノ リ |
| 内容紹介 | 食とリスクと科学言説について考察。「リスクコントロールをして正しい市民たれ」と私たちに迫る科学言説の問題性に切り込み、食の安全・安心をめぐるリスクコミュニケーションの限界と可能性を照らし出す。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03RA0 |
