集団的自衛権の思想史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 集団的自衛権の思想史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 篠田英朗‖著 |
| 出版者 | 風行社 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 内容紹介 | 安保法制をめぐる議論の中で、日本国憲法の国際協調主義は瀕死の重傷を負っている-。平和構築を専門とする著者が、日本の憲法学の歴史にその淵源を探りつつ、集団的自衛権がわが国でどのように語られてきたかを詳細に追う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 集団的自衛権の思想史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュウダンテキジエイケンノシソウシ |
| サブタイトル | 憲法九条と日米安保 |
| サブタイトルヨミ | ケンポウキュウジョウトニチベイアンポ |
| シリーズ名 | 選書<風のビブリオ>/3 |
| シリーズ名ヨミ | センショカゼノビブリオ3 |
| 著編者等/著者名等 | 篠田英朗‖著 |
| 統一著者名 | 篠田英朗 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シノダヒデアキ |
| 出版者 | 風行社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 大きさ | 214,2p |
| 件名 | 安全保障 日本-国防 自衛権 |
| 分類 | 319.8,319.8 319.8 |
| ISBN | 978-4-86258-104-4 |
| マークNo | TRC000000016036341 |
| タイトルコード | 1000000966549 |
| 資料番号 | 00000000000009116070 |
| 請求記号 | 319.8/シノ シ |
| 内容紹介 | 安保法制をめぐる議論の中で、日本国憲法の国際協調主義は瀕死の重傷を負っている-。平和構築を専門とする著者が、日本の憲法学の歴史にその淵源を探りつつ、集団的自衛権がわが国でどのように語られてきたかを詳細に追う。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 読売・吉野作造賞 |
| 配架場所 | 03131 |
