戻る

日本の『数学教育』の源流を探る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の『数学教育』の源流を探る
著編者等/著者名等 町田彰一郎‖著
出版者 創英社 三省堂書店(発売)
出版年 2016.8
内容紹介 江戸期、日本の数学者、教育者は、いかに数学を学び、いかに伝えてきたか。和算の祖、地域の教育を支えた学び舎など、日本の数学教育のアイデンティティーを訪ね、21世紀の変容期の数学教育を再考する。
種別 図書
タイトル 日本の『数学教育』の源流を探る
タイトルヨミ ニホンノスウガクキョウイクノゲンリュウオサグル
サブタイトル 21世紀の変容を乗り越える「教育」のために
サブタイトルヨミ ニジュウイッセイキノヘンヨウオノリコエルキョウイクノタメニ
著編者等/著者名等 町田彰一郎‖著
統一著者名 町田彰一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マチダショウイチロウ
出版者 創英社 三省堂書店(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2016.8
大きさ 166p
件名 数学教育-歴史 和算
分類 410.7,410.7 410.7
ISBN 978-4-88142-988-4
マークNo TRC000000016038622
タイトルコード 1000000969340
資料番号 00000000000100072271
請求記号 410.7/マチ ニ
内容紹介 江戸期、日本の数学者、教育者は、いかに数学を学び、いかに伝えてきたか。和算の祖、地域の教育を支えた学び舎など、日本の数学教育のアイデンティティーを訪ね、21世紀の変容期の数学教育を再考する。
種別 図書
配架場所 03141

新しいMY SHOSHOのタイトル