戦国河内キリシタンの世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 戦国河内キリシタンの世界 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 神田宏大‖編 大石一久‖編 小林義孝‖編 摂河泉地域文化研究所‖編 |
| 出版者 | 批評社 |
| 出版年 | 2016.8 |
| 内容紹介 | 河内キリシタンにはじまる戦国時代のキリスト教の歴史を当時の社会や政治のなかで多角的に考察。さらに、受難と殉教が強調されてきたキリシタンの姿を、最先端の研究成果によって更新する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 戦国河内キリシタンの世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴクカワチキリシタンノセカイ |
| 著編者等/著者名等 | 神田宏大‖編 大石一久‖編 小林義孝‖編 摂河泉地域文化研究所‖編 |
| 統一著者名 | 神田宏大 大石一久 小林義孝 摂河泉地域文化研究所 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カンダヒロオ オオイシカズヒサ コバヤシヨシタカ セッカセンチイキブンカケンキュウジョ |
| 出版者 | 批評社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.8 |
| 大きさ | 346p |
| 件名 | キリシタン 大阪府-歴史 |
| 分類 | 198.221,198.221 198.221 |
| ISBN | 978-4-8265-0647-2 |
| マークNo | TRC000000016040808 |
| タイトルコード | 1000000972785 |
| 資料番号 | 00000000000009127911 |
| 請求記号 | 198.221/カン セ |
| 内容細目 | ザビエルの夢の実現 河内キリシタン探求の歩み 河内キリシタン人物伝 神田宏大牧師と隠れキリシタン探究 三好長慶と河内キリシタン 高山右近と戦国時代の畿内社会 高山飛驒守・右近と高槻のキリシタン 河内のキリシタン遺跡 モンタヌス『日本誌』の「堺市図」は深野池から見た飯盛城か? 田原「礼幡(レイマン)」墓碑の出土状況 河内キリシタン進士氏と鵤氏 河内烏帽子形のキリシタン 松田毅一と河内キリシタン研究 千提寺のキリシタン墓 垣内・潜伏キリシタン長墓群 京都のキリシタン遺跡 天草に来た畿内キリシタン 東日本のキリシタン遺跡 キリシタン墓碑研究のこれから 戦国時代の河内キリシタン |
| 内容紹介 | 河内キリシタンにはじまる戦国時代のキリスト教の歴史を当時の社会や政治のなかで多角的に考察。さらに、受難と殉教が強調されてきたキリシタンの姿を、最先端の研究成果によって更新する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03119 |
