戻る

リーディングス戦後日本の思想水脈 3

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル リーディングス戦後日本の思想水脈 3 3
出版者 岩波書店
出版年 2016.8
内容紹介 現代に活きる思想資源を探訪するアンソロジー。3は、敗戦から高度経済成長、ポスト冷戦からネット社会まで、社会の変容のなかで形成された、戦後日本の市民像と社会像を考察する19篇を収録。
種別 図書
タイトル リーディングス戦後日本の思想水脈 3 3
タイトルヨミ リーディングスセンゴニホンノシソウスイミャク
各巻書名 民主主義と市民社会
各巻書名ヨミ ミンシュ シュギ ト シミン シャカイ 宇野 重規‖編
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2016.8
大きさ 9,326p
件名 社会思想-日本
分類 309.021,309.021 309.021
ISBN 978-4-00-027035-9
マークNo TRC000000016042497
タイトルコード 1000000975107
資料番号 00000000000009233164
請求記号 309.021/リテ/3
内容細目 更生日本の門出 民主主義と市民社会の模索 冬に入る 新日本文化の創造 婦選運動のあゆみ 超国家主義の論理と心理 民族主義と国家主義 日本の思想百年 大衆天皇制論 市民主義の成立 市民と市民運動 市民社会と社会主義 戦後世代の政治思想 原理としての民主主義の復権 天皇観の相剋 内発的発展論へむけて 「日本」という名の成功を超えるために 戦後の議論の前提 「日本見直し論者」たちの批判 分断的政治システムに代る「政治空間」を求めて 夢を語る思想 現代民主政1・5 三・一一後の民主主義論 配給された自由
内容紹介 現代に活きる思想資源を探訪するアンソロジー。3は、敗戦から高度経済成長、ポスト冷戦からネット社会まで、社会の変容のなかで形成された、戦後日本の市民像と社会像を考察する19篇を収録。
種別 図書
配架場所 03130

新しいMY SHOSHOのタイトル