戻る

小山氏の成立と発展

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 小山氏の成立と発展
著編者等/著者名等 野口実‖編
出版者 戎光祥出版
出版年 2016.9
内容紹介 伝説の英雄、藤原秀郷を祖とし、鎌倉幕府のもとで秀郷流藤原氏の嫡流となった最有力武士団・小山氏の軌跡を、政治・文化・宗教との関係から問い直す。平成26年12月開催のシンポジウムの講演・報告をもとに書籍化。
種別 図書
タイトル 小山氏の成立と発展
タイトルヨミ オヤマシノセイリツトハッテン
サブタイトル 軍事貴族から中世武士の本流へ
サブタイトルヨミ グンジキゾクカラチュウセイブシノホンリュウエ
シリーズ名 戎光祥中世史論集 第4巻
シリーズ名ヨミ エビスコウショウチュウセイシロンシュウ 4
著編者等/著者名等 野口実‖編
統一著者名 野口実
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノグチミノル
出版者 戎光祥出版
出版地 東京
出版年 2016.9
大きさ 191p
件名 小山氏
分類 288.3,288.3 288.3
ISBN 978-4-86403-210-0
マークNo TRC16042663
タイトルコード 1000000975248
資料番号 100103167
請求記号 288.3/ノク オ
内容細目 藤原秀郷から小山氏へ 俵藤太伝説と秀郷流藤原氏 平安京の秀郷流藤原氏 親鸞が来た道 紀伊半島の小山氏 宗政と長沼氏 朝光と結城氏 源平合戦の中の小山氏一族 朝政と小山氏
内容紹介 伝説の英雄、藤原秀郷を祖とし、鎌倉幕府のもとで秀郷流藤原氏の嫡流となった最有力武士団・小山氏の軌跡を、政治・文化・宗教との関係から問い直す。平成26年12月開催のシンポジウムの講演・報告をもとに書籍化。
種別 図書
配架場所 03JA4

新しいMY SHOSHOのタイトル