ジグソー法ってなに?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ジグソー法ってなに? |
---|---|
著編者等/著者名等 | エリオット・アロンソン‖共著 シェリー・パトノー‖共著 昭和女子大学教育研究会‖訳 |
出版者 | 丸善プラネット 丸善出版(発売) |
出版年 | 2016.8 |
内容紹介 | 1970年代初頭に開発され、30年間にわたって人種間の対立を緩和し、教育上の成果を高めることに成功してきた協同学習の技法「ジグソー法」について解説する。現職教員向けの研修も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ジグソー法ってなに? |
---|---|
タイトルヨミ | ジグソーホウッテナニ |
サブタイトル | みんなが協同する授業 |
サブタイトルヨミ | ミンナガキョウドウスルジュギョウ |
著編者等/著者名等 | エリオット・アロンソン‖共著 シェリー・パトノー‖共著 昭和女子大学教育研究会‖訳 |
統一著者名ヨミ | Aronson Elliot Patnoe Shelley |
統一著者名 | 昭和女子大学教育研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アロンソンエリオット パトノーシェリー ショウワジョシダイガクキョウイクケンキュウカイ |
出版者 | 丸善プラネット 丸善出版(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2016.8 |
大きさ | 17,179p |
件名 | 集団教育 |
分類 | 375.13,375.13 375.13 |
ISBN | 978-4-86345-299-2 |
マークNo | TRC000000016042961 |
タイトルコード | 1000000976450 |
資料番号 | 00000000000009139478 |
請求記号 | 375.13/アロ シ |
一般注記 | 原タイトル:Cooperation in the classroom:the jigsaw method |
内容紹介 | 1970年代初頭に開発され、30年間にわたって人種間の対立を緩和し、教育上の成果を高めることに成功してきた協同学習の技法「ジグソー法」について解説する。現職教員向けの研修も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |