洞察と責任
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 洞察と責任 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | エリク・H.エリクソン‖著 鑪幹八郎‖訳 |
| 出版者 | 誠信書房 |
| 出版年 | 2016.8 |
| 内容紹介 | 社会や文化を基盤にもつ、より広い人間論として精神分析をとらえることを試みた講演集。精神分析家、臨床家の臨床経験が倫理的な側面と深く関係していることに触れ、著者自身の考えの基本的な姿勢を述べる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 洞察と責任 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウサツトセキニン |
| サブタイトル | 精神分析の臨床と倫理 |
| サブタイトルヨミ | セイシンブンセキノリンショウトリンリ |
| 著編者等/著者名等 | エリク・H.エリクソン‖著 鑪幹八郎‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Erikson Erik Homburger |
| 統一著者名 | 鑪幹八郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エリクソンエリク・ホーンブルガー タタラミキハチロウ |
| 出版者 | 誠信書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.8 |
| 大きさ | 8,270p |
| 件名 | 精神分析 |
| 分類 | 146.1,146.1 146.1 |
| ISBN | 978-4-414-41464-6 |
| マークNo | TRC000000016043750 |
| タイトルコード | 1000000977220 |
| 資料番号 | 00000000000009139734 |
| 請求記号 | 146.1/10120 |
| 一般注記 | 原タイトル:Insight and responsibility |
| 内容細目 | 最初の精神分析家 臨床的エビデンスの特質 黄金律の問題再考 人格的強さと世代のサイクル 心理的現実と歴史的かかわり関与性 現代におけるアイデンティティと根こぎ感 |
| 内容紹介 | 社会や文化を基盤にもつ、より広い人間論として精神分析をとらえることを試みた講演集。精神分析家、臨床家の臨床経験が倫理的な側面と深く関係していることに触れ、著者自身の考えの基本的な姿勢を述べる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
