戻る

日本の公共債市場の数量経済史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の公共債市場の数量経済史
著編者等/著者名等 釜江廣志‖著
出版者 同文舘出版
出版年 2016.9
内容紹介 史的分析と計量分析の結合から、日本の公共債市場の数量経済史を展開。戦後わが国の債券とりわけ長期国債の引受と流通の構造から、国債消化構造となった歴史的要因まで、さまざまな課題を計量経済学の手法を用いて分析する。
種別 図書
タイトル 日本の公共債市場の数量経済史
タイトルヨミ ニホンノコウキョウサイシジョウノスウリョウケイザイシ
著編者等/著者名等 釜江廣志‖著
統一著者名 釜江広志
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カマエヒロシ
出版者 同文舘出版
出版地 東京
出版年 2016.9
大きさ 9,372p
件名 公債-日本
分類 338.154,338.154 338.154
ISBN 978-4-495-44241-5
マークNo TRC000000016047951
タイトルコード 1000000984006
資料番号 00000000000100098680
請求記号 338.154/カマ ニ
内容紹介 史的分析と計量分析の結合から、日本の公共債市場の数量経済史を展開。戦後わが国の債券とりわけ長期国債の引受と流通の構造から、国債消化構造となった歴史的要因まで、さまざまな課題を計量経済学の手法を用いて分析する。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル