後期近代と価値意識の変容
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 後期近代と価値意識の変容 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 太郎丸博‖編 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2016.9 |
| 内容紹介 | 日本人の意識はどのように変わってきたのか? NHKが長年行なってきた大規模調査、「日本人の意識」調査によるデータを使用した初の二次分析研究。後期近代の時代を生きる人びとの意識を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 後期近代と価値意識の変容 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウキキンダイトカチイシキノヘンヨウ |
| サブタイトル | 日本人の意識1973-2008 |
| サブタイトルヨミ | ニホンジンノイシキセンキュウヒャクナナジュウサンニセンハチ |
| 著編者等/著者名等 | 太郎丸博‖編 |
| 統一著者名 | 太郎丸博 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タロウマルヒロシ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.9 |
| 大きさ | 9,222p |
| 件名 | 世論調査 日本人 価値(社会学) |
| 分類 | 361.47,361.47 361.47 |
| ISBN | 978-4-13-050189-7 |
| マークNo | TRC000000016047953 |
| タイトルコード | 1000000984008 |
| 資料番号 | 00000000000009161621 |
| 請求記号 | 361.47/タロ コ |
| 内容細目 | 後期近代と日本における価値意識の変容 データと分析法 いかなる時代・世代において日本人の生活目標は変化したのか? 生活満足感に対する加齢効果・コーホート効果・時代効果 後期近代の価値意識はどう変化したか 仕事の価値と人々の価値志向 日本人の政治参加 グローバル時代におけるナショナリズムの変化 外国イメージのコーホート分析 性役割意識はなぜ,どのように変化してきたのか |
| 内容紹介 | 日本人の意識はどのように変わってきたのか? NHKが長年行なってきた大規模調査、「日本人の意識」調査によるデータを使用した初の二次分析研究。後期近代の時代を生きる人びとの意識を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
