戻る

温泉と地球科学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 温泉と地球科学
著編者等/著者名等 大沢信二‖編 西村進‖編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2016.9
内容紹介 火山と冷たい炭酸泉の関係とは? 「湯の花」から太古の海の環境が分かる? 有馬の「金泉」が湧くメカニズムとは? 温泉を通して地球の営みを理解しようとしている研究者らによる最新の研究成果が詰まった温泉科学入門。
種別 図書
タイトル 温泉と地球科学
タイトルヨミ オンセントチキュウカガク
サブタイトル 温泉を通して読み解く地球の営み
サブタイトルヨミ オンセンオトオシテヨミトクチキュウノイトナミ
著編者等/著者名等 大沢信二‖編 西村進‖編
統一著者名 大沢信二 西村進
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオサワシンジ ニシムラススム
出版者 ナカニシヤ出版
出版地 京都
出版年 2016.9
大きさ 12,189p
件名 温泉
分類 453.9,453.9 453.9
ISBN 978-4-7795-1094-6
マークNo TRC000000016048531
タイトルコード 1000000985644
資料番号 00000000000009140070
請求記号 453.9/オオ オ
内容細目 火山に湧く冷たい炭酸泉 沈み込むプレートに辿り着く温泉 高アルカリ性温泉水<丹沢山地> 有馬温泉の「金泉」 温泉の水位変化で地殻を診断 日本のジオプレッシャー型温泉 太古の海洋環境の手がかりになる湯の花
内容紹介 火山と冷たい炭酸泉の関係とは? 「湯の花」から太古の海の環境が分かる? 有馬の「金泉」が湧くメカニズムとは? 温泉を通して地球の営みを理解しようとしている研究者らによる最新の研究成果が詰まった温泉科学入門。
種別 図書
配架場所 03145

新しいMY SHOSHOのタイトル