戻る

ロシアと日本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ロシアと日本
著編者等/著者名等 東郷和彦‖編 A.N.パノフ‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2016.10
内容紹介 外交の現場での交渉をふまえ、アイデンティティ・自己意識を主題にロシアと日本の本質を理解しあうことを目的とした研究プロジェクトの成果。現在の日露関係の課題に対して、歴史的なアプローチによる解決の糸口を探る。
種別 図書
タイトル ロシアと日本
タイトルヨミ ロシアトニホン
サブタイトル 自己意識の歴史を比較する
サブタイトルヨミ ジコイシキノレキシオヒカクスル
著編者等/著者名等 東郷和彦‖編 A.N.パノフ‖編
統一著者名ヨミ Panov Alexander Nikolaevich
統一著者名 東郷和彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トウゴウカズヒコ パノフアレクサンドル N.
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2016.10
大きさ 13,287,2p
件名 日本-対外関係-ロシア-歴史
分類 319.1038,319.1038 319.1038
ISBN 978-4-13-020305-0
マークNo TRC000000016052792
タイトルコード 1000000991661
資料番号 00000000000100096874
請求記号 319.103/トウ ロ
内容細目 アイデンティティを考える 歴史の遺産と近代への影響 近世における歴史的発展の特徴 近代化とアイデンティティの模索 改革の時代 歴史の比較分析は未来の道標たりうるか 和解と対立 葛藤する日本とソ連 「戦勝国」と「敗戦国」の歩み 安倍・プーチンの新世紀 転換か回帰か 交差する日本とロシアの軌跡
内容紹介 外交の現場での交渉をふまえ、アイデンティティ・自己意識を主題にロシアと日本の本質を理解しあうことを目的とした研究プロジェクトの成果。現在の日露関係の課題に対して、歴史的なアプローチによる解決の糸口を探る。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル