戻る

公論と交際の東アジア近代

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 公論と交際の東アジア近代
著編者等/著者名等 塩出浩之‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2016.10
内容紹介 開かれたコミュニケーションによる政治意思形成「公論」と、相違を認め合う付き合い「交際」をキーワードに、コミュニケーション行為を通じた政治秩序形成の可能性という問題関心から日本と東アジアの近代について考察する。
種別 図書
タイトル 公論と交際の東アジア近代
タイトルヨミ コウロントコウサイノヒガシアジアキンダイ
著編者等/著者名等 塩出浩之‖編
統一著者名 塩出浩之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シオデヒロユキ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2016.10
大きさ 6,287,7p
件名 アジア(東部)-歴史
分類 220.6,220.6 220.04
ISBN 978-4-13-020304-3
マークNo TRC000000016053821
タイトルコード 1000000993390
資料番号 00000000000009230657
請求記号 220.6/10020
内容細目 東アジア近代における「公論」と「交際」 武士の政治化と「学党」 儒学と真宗説法 公論正義の敵 言葉による戦 明治初年の開化論と公論空間 台湾出兵をめぐる東アジアの公論空間 「体験」と「気分」の共同体 「理性的な対話」による平和 プロイセン東アジア遠征と日本・中国
内容紹介 開かれたコミュニケーションによる政治意思形成「公論」と、相違を認め合う付き合い「交際」をキーワードに、コミュニケーション行為を通じた政治秩序形成の可能性という問題関心から日本と東アジアの近代について考察する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル