えた非人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | えた非人 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柳瀬勁介‖著 塩見鮮一郎‖訳 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2016.11 |
内容紹介 | 肉食のタブーは、日本中にケガレ意識を蔓延させ、皮革生産、埋葬、刑の執行とその後片付けに携わる人びとを貶め、差別した。日本史をつらぬく「賎民意識の構造」を初めて鮮明に描いた歴史的名著の現代語訳。 |
種別 | 図書 |
タイトル | えた非人 |
---|---|
タイトルヨミ | エタヒニン |
サブタイトル | 社会外の社会 |
サブタイトルヨミ | シャカイガイノシャカイ |
著編者等/著者名等 | 柳瀬勁介‖著 塩見鮮一郎‖訳 |
統一著者名 | 柳瀬勁介 塩見鮮一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤナセケイスケ シオミセンイチロウ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.11 |
大きさ | 166p |
件名 | 賤民 |
分類 | 361.86,361.86 361.86 |
ISBN | 978-4-309-22689-7 |
マークNo | TRC000000016058278 |
タイトルコード | 1000001000508 |
資料番号 | 00000000000009195553 |
請求記号 | 361.86/ヤナ エ |
内容紹介 | 肉食のタブーは、日本中にケガレ意識を蔓延させ、皮革生産、埋葬、刑の執行とその後片付けに携わる人びとを貶め、差別した。日本史をつらぬく「賎民意識の構造」を初めて鮮明に描いた歴史的名著の現代語訳。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |