引揚げ文学論序説
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 引揚げ文学論序説 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 朴裕河‖著 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2016.11 |
内容紹介 | 帝国日本の解体とともに満洲、朝鮮、中国から帰国して作家となり、苛酷な引揚げ体験を苦しみながら表現したものたちがいた。それらを「引揚げ文学」と名付け総括した、戦後史を揺さぶる画期的論考。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 引揚げ文学論序説 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒキアゲブンガクロンジョセツ |
サブタイトル | 新たなポストコロニアルへ |
サブタイトルヨミ | アラタナポストコロニアルエ |
著編者等/著者名等 | 朴裕河‖著 |
統一著者名 | 朴裕河 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | パクユーハ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2016.11 |
大きさ | 208p |
件名 | 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) 移民・植民 引揚者問題 |
分類 | 910.264,910.264 910.26 |
ISBN | 978-4-409-16099-2 |
マークNo | TRC000000016059598 |
タイトルコード | 1000001001795 |
資料番号 | 00000000000009199365 |
請求記号 | 910.264/ハク ヒ |
内容紹介 | 帝国日本の解体とともに満洲、朝鮮、中国から帰国して作家となり、苛酷な引揚げ体験を苦しみながら表現したものたちがいた。それらを「引揚げ文学」と名付け総括した、戦後史を揺さぶる画期的論考。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |