3.11東日本大震災と「災害弱者」
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 3.11東日本大震災と「災害弱者」 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 藤野好美‖編 細田重憲‖編 |
出版者 | 生活書院 |
出版年 | 2016.12 |
内容紹介 | 震災後5年を経過しても確立されない、「災害弱者」と呼ばれる人たちの避難とケアの仕組み。今後の災害に備えるために、当事者の声、被災施設や福祉避難所の課題など、3.11の経験と知見をまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 3.11東日本大震災と「災害弱者」 |
---|---|
タイトルヨミ | サンイチイチヒガシニホンダイシンサイトサイガイジャクシャ |
サブタイトル | 避難とケアの経験を共有するために |
サブタイトルヨミ | ヒナントケアノケイケンオキョウユウスルタメニ |
著編者等/著者名等 | 藤野好美‖編 細田重憲‖編 |
統一著者名 | 藤野好美 細田重憲 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジノヨシミ ホソダシゲノリ |
出版者 | 生活書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.12 |
大きさ | 351p |
件名 | 東日本大震災(2011) 障害者福祉 高齢者福祉 |
分類 | 369.31,369.31 369.31 |
ISBN | 978-4-86500-062-7 |
マークNo | TRC000000016061320 |
タイトルコード | 1000001005084 |
資料番号 | 00000000000009176181 |
請求記号 | 369.31/フシ サ |
内容細目 | 身体障がいがある人たちの避難とケア 障害のある人と家族の避難の課題 自閉症スペクトラムの人たちの避難とケア みちのくTRY 認知症高齢者の避難生活と地域社会 おわりに 東日本大震災による岩手県の社会福祉施設の被害状況 震災時の福祉施設・事業所・職員の状況とケア 震災時の福祉施設・事業所の職員が置かれた状況と葛藤について 震災時における福祉避難所の開設 岩手県における震災五年後の福祉避難所 東日本大震災津波における社会福祉実践の役割と課題 |
内容紹介 | 震災後5年を経過しても確立されない、「災害弱者」と呼ばれる人たちの避難とケアの仕組み。今後の災害に備えるために、当事者の声、被災施設や福祉避難所の課題など、3.11の経験と知見をまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |