戻る

在りし、在らまほしかりし三島由紀夫

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 在りし、在らまほしかりし三島由紀夫
著編者等/著者名等 高橋睦郎‖著
出版者 平凡社
出版年 2016.11
内容紹介 五感で感得した作家がどんな人だったか、また今ではどう生きてほしかったか-。三島晩年の6年間、身近にいた著者が50年にわたり書き続けてきた三島論を集大成。営々と三島の問いを反芻し続ける超文学論。
種別 図書
タイトル 在りし、在らまほしかりし三島由紀夫
タイトルヨミ アリシアラマホシカリシミシマユキオ
著編者等/著者名等 高橋睦郎‖著
統一著者名 高橋睦郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タカハシムツオ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2016.11
大きさ 280p
件名 三島 由紀夫
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 978-4-582-83746-9
マークNo TRC16061776
タイトルコード 1000001005535
資料番号 009199779
請求記号 910.268/ミシ ア
内容細目 活動写眞誉切腹 鼎談 三島由紀夫と私と詩 さめた狂気 三島由紀夫氏への答辞 『詩を書く少年』その後 RHETORICA 死の絵 貴種と異類 貴種流離をめぐって 言葉の王国へ(抄) 完璧な謎解き 友達の作り方(抄) 聖三角形 対談 三島と歌舞伎と 神は細部に 在りし、在らまほしかりし三島由紀夫 対談 詩を書く少年の孤独と栄光 三島由紀夫のエラボレーション 日本・神道・大和心をめぐって 三島由紀夫氏と『三原色』
内容紹介 五感で感得した作家がどんな人だったか、また今ではどう生きてほしかったか-。三島晩年の6年間、身近にいた著者が50年にわたり書き続けてきた三島論を集大成。営々と三島の問いを反芻し続ける超文学論。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル