戻る

吉本隆明「言語にとって美とはなにか」の読み方

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 吉本隆明「言語にとって美とはなにか」の読み方
著編者等/著者名等 宇田亮一‖著
出版者 アルファベータブックス
出版年 2017.1
内容紹介 言葉は意味を超えない限り“芸術性”を帯びない。では、言葉が意味を超えるとはどういうことか。難解で知られる吉本隆明の初期代表作「言語にとって美とはなにか」を、臨床心理士が読み解く。
種別 図書
タイトル 吉本隆明「言語にとって美とはなにか」の読み方
タイトルヨミ ヨシモトタカアキゲンゴニトッテビトワナニカノヨミカタ
著編者等/著者名等 宇田亮一‖著
統一著者名 宇田亮一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウダリョウイチ
出版者 アルファベータブックス
出版地 東京
出版年 2017.1
大きさ 302p
件名 言語にとって美とはなにか 吉本 隆明
分類 801.01,801.01 801.01
ISBN 978-4-86598-026-4
マークNo TRC000000017003405
タイトルコード 1000001014005
資料番号 00000000000009204223
請求記号 801.01/ウタ ヨ
内容紹介 言葉は意味を超えない限り“芸術性”を帯びない。では、言葉が意味を超えるとはどういうことか。難解で知られる吉本隆明の初期代表作「言語にとって美とはなにか」を、臨床心理士が読み解く。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル