文学における宗教と民族をめぐる問い
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文学における宗教と民族をめぐる問い |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中里まき子‖編 |
| 出版者 | 朝日出版社 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 内容紹介 | いくつかの時代と地域の事例を探ることにより、宗教・民族に基づく対立や衝突に対して、文学や芸術が実践的に応えてきたことを浮き彫りにする。2016年7月に岩手大学で開催された国際シンポジウムの内容を書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文学における宗教と民族をめぐる問い |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンガクニオケルシュウキョウトミンゾクオメグルトイ |
| 著編者等/著者名等 | 中里まき子‖編 |
| 統一著者名 | 中里まき子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカザトマキコ |
| 出版者 | 朝日出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 大きさ | 112p |
| 件名 | 宗教と文学 民族問題 |
| 分類 | 902.09,902.09 904 |
| ISBN | 978-4-255-00983-4 |
| マークNo | TRC17007645 |
| タイトルコード | 1000001020682 |
| 資料番号 | 009254152 |
| 請求記号 | 902.09/ナカ フ |
| 内容細目 | 文学における多様な宗教・民族の対立と融和 隠れキリシタン殉教の地,大籠 殉教者たちの物語の継承 世界大戦期のレオン・ブロワとジョルジュ・ベルナノスにおける救済する女性像とジャンヌ・ダルク Toni MorrisonのJazz(1992)についての一考察 韓国女性映画人の戦争と<戦後> 宮沢賢治「ビヂテリアン大祭」改定稿におけるエスペラント表記について |
| 内容紹介 | いくつかの時代と地域の事例を探ることにより、宗教・民族に基づく対立や衝突に対して、文学や芸術が実践的に応えてきたことを浮き彫りにする。2016年7月に岩手大学で開催された国際シンポジウムの内容を書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
