戻る

安達峰一郎

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 安達峰一郎
著編者等/著者名等 柳原正治‖編 篠原初枝‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2017.2
内容紹介 20世紀の戦間期に、外交官、常設国際司法裁判所所長・判事、さらに国際法学者として、「仁により正を持し、もって萬邦の平和を期」した安達峰一郎。時代状況にも触れながら、安達の生涯やその業績を振り返る。
種別 図書
タイトル 安達峰一郎
タイトルヨミ アダチミネイチロウ
サブタイトル 日本の外交官から世界の裁判官へ
サブタイトルヨミ ニホンノガイコウカンカラセカイノサイバンカンエ
著編者等/著者名等 柳原正治‖編 篠原初枝‖編
統一著者名 柳原正治 篠原初枝
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤナギハラマサハル シノハラハツエ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2017.2
大きさ 10,263,16p
件名 安達/峰一郎
分類 289.1,289.1 289.1
ISBN 978-4-13-036259-7
マークNo TRC17010071
タイトルコード 1000001023616
資料番号 009274846
請求記号 289.1/アタ ア
内容細目 安達峰一郎の生涯 安達峰一郎と国際協調外交の確立 安達峰一郎と日本の国際法学 安達峰一郎と戦間期ヨーロッパの協調 安達峰一郎とフランス 安達峰一郎と国家間紛争の解決方式 戦間期日本と普遍的国際組織 国際連盟理事会における安達峰一郎 安達峰一郎と国際連盟の判事選挙 安達峰一郎と国際裁判制度 安達峰一郎とアメリカ
内容紹介 20世紀の戦間期に、外交官、常設国際司法裁判所所長・判事、さらに国際法学者として、「仁により正を持し、もって萬邦の平和を期」した安達峰一郎。時代状況にも触れながら、安達の生涯やその業績を振り返る。
種別 図書
配架場所 03JD1

新しいMY SHOSHOのタイトル