鏡のなかのギリシア哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 鏡のなかのギリシア哲学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小坂国継‖著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 内容紹介 | 古代ギリシア哲学では何が議論されていたのか。東洋思想との比較から、その特質を解明。「東洋という鏡に映ったギリシア哲学の形象を描く」という観点からプラトンのイデア論、アリストテレスの質料・形相論などを脱構築する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 鏡のなかのギリシア哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カガミノナカノギリシアテツガク |
| シリーズ名 | Minerva21世紀ライブラリー 93 哲学・思想 |
| シリーズ名ヨミ | ミネルヴァニジュウイッセイキライブラリー 93 テツガクシソウ |
| 著編者等/著者名等 | 小坂国継‖著 |
| 統一著者名 | 小坂国継 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コサカクニツグ |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 大きさ | 17,328,9p |
| 件名 | ギリシア哲学 |
| 分類 | 131,131 131 |
| ISBN | 978-4-623-07908-7 |
| マークNo | TRC17010427 |
| タイトルコード | 1000001023965 |
| 資料番号 | 009274796 |
| 請求記号 | 131/コサ カ |
| 内容紹介 | 古代ギリシア哲学では何が議論されていたのか。東洋思想との比較から、その特質を解明。「東洋という鏡に映ったギリシア哲学の形象を描く」という観点からプラトンのイデア論、アリストテレスの質料・形相論などを脱構築する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
