アジアのまち再生
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アジアのまち再生 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山家京子‖編著 重村力‖編著 内田青蔵‖編著 曽我部昌史‖編著 中井邦夫‖編著 鄭一止‖編著 |
出版者 | 鹿島出版会 |
出版年 | 2017.3 |
内容紹介 | アジアのまち再生プロジェクトの事例検討により、アジアに共通するまちの社会遺産(人がまちに身を置いたときに、すでにそのまちが有している状況)と、社会遺産をまち再生の力に変えるアジア的方法を見出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アジアのまち再生 |
---|---|
タイトルヨミ | アジアノマチサイセイ |
サブタイトル | 社会遺産を力に |
サブタイトルヨミ | シャカイイサンオチカラニ |
シリーズ名 | 神奈川大学アジア研究センター叢書/3 |
シリーズ名ヨミ | カナガワダイガクアジアケンキュウセンターソウショ3 |
著編者等/著者名等 | 山家京子‖編著 重村力‖編著 内田青蔵‖編著 曽我部昌史‖編著 中井邦夫‖編著 鄭一止‖編著 |
統一著者名 | 山家京子 重村力 内田青蔵 曽我部昌史 中井邦夫 鄭一止 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマガキョウコ シゲムラツトム ウチダセイゾウ ソガベマサシ ナカイクニオ チョンイルジ |
出版者 | 鹿島出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.3 |
大きさ | 310p |
件名 | 都市再開発 アジア |
分類 | 518.8,518.8 518.8 |
ISBN | 978-4-306-04648-1 |
マークNo | TRC000000017011493 |
タイトルコード | 1000001025674 |
資料番号 | 00000000000100122654 |
請求記号 | 518.8/ヤマ ア |
内容細目 | はじめに-アジアの空間的特質と社会遺産 現代史のコラージュ/東アジア都市 日本寺院跡地に刻まれた物語のリデザイン 昭和レトロなまちなみの継承 ハイブリッド都市における歴史街区の再生 負のイメージを転換するエリアマネジメント 開港場租界における歴史的建造物群の現代的活用 空き家再生とまちの資源の発信 旧居留地のブールバールとモダンなまちなみ ハイブリッドな近代建築が描き出す地域像 リノベーションによる若者のまちなか居住促進 まちの基点としてのコア・ビルディング ダークツーリズムによる復興 アーティストと住民の対話による不法占拠村の再生 生業と支援ネットワークが創出する効率的な暮らし 住民主導のアートによるまちづくり 国際建築家チームが参画する住宅改善 被災集落の復元力・オンサイトの復興 伝統的住宅街区にみるレイヤーの重なり 伝統的住宅の拡張・再構成による多世帯化 営みの持続を支える手法と実践 スクラップアンドビルドを超えて |
内容紹介 | アジアのまち再生プロジェクトの事例検討により、アジアに共通するまちの社会遺産(人がまちに身を置いたときに、すでにそのまちが有している状況)と、社会遺産をまち再生の力に変えるアジア的方法を見出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03151 |