戻る

怪異を語る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 怪異を語る
著編者等/著者名等 京極夏彦‖著 常光徹‖著 東雅夫‖著 太田晋‖著 喜多崎親‖著 喜多崎親‖編
出版者 三元社
出版年 2017.3
内容紹介 2015年11月開催の成城大学文芸学部創設60周年記念シンポジウムの報告書。京極夏彦、東雅夫ら創作、批評、民俗学研究等異なる専門分野の5人が、あやかしを「語る」手法の発明、継承、変容を論じる。質疑応答も収録。
種別 図書
タイトル 怪異を語る
タイトルヨミ カイイオカタル
サブタイトル 伝承と創作のあいだで 成城学園創立100周年成城大学文芸学部創設60周年記念シンポジウム報告書
サブタイトルヨミ デンショウトソウサクノアイダデ セイジョウガクエンソウリツヒャクシュウネンセイジョウダイガクブンゲイガクブソウセツロクジッシュウネンキネンシンポジウムホウコクショ
著編者等/著者名等 京極夏彦‖著 常光徹‖著 東雅夫‖著 太田晋‖著 喜多崎親‖著 喜多崎親‖編
統一著者名 京極夏彦 常光徹 東雅夫 太田晋 喜多崎親 喜多崎親
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キョウゴクナツヒコ ツネミツトオル ヒガシマサオ オオタシン キタザキチカシ キタザキチカシ
出版者 三元社
出版地 東京
出版年 2017.3
大きさ 155p
件名 怪異 怪談
分類 388.04,388.04 388.04
書誌グループ B00002
ISBN 978-4-88303-422-2
マークNo TRC17013145
タイトルコード 1000001028074
資料番号 009285081
請求記号 388.04/キヨ カ
内容細目 百物語の歴史・形式・手法・可能性について 怪談/ミステリーの語りについて 質疑応答 <出る>図像 語り手の「視点」という問題 民俗学というメソッドからみた怪異の語られ方
内容紹介 2015年11月開催の成城大学文芸学部創設60周年記念シンポジウムの報告書。京極夏彦、東雅夫ら創作、批評、民俗学研究等異なる専門分野の5人が、あやかしを「語る」手法の発明、継承、変容を論じる。質疑応答も収録。
種別 図書
配架場所 03Z05

新しいMY SHOSHOのタイトル