戦国時代と禅僧の謎
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 戦国時代と禅僧の謎 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 清水眞澄‖著 |
| 出版者 | 洋泉社 |
| 出版年 | 2017.4 |
| 内容紹介 | 応仁・文明の乱、東山文化の開花…。禅僧たちにとって芸能・贈答文化さえ「戦略」となる時代。彼らはなぜ歴史の大転換期に将軍権力を支え、外交・軍事・文化政策に関与したのか、「蔭涼軒日録」などを読み解きながら考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 戦国時代と禅僧の謎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴクジダイトゼンソウノナゾ |
| サブタイトル | 室町将軍と「禅林」の世界 |
| サブタイトルヨミ | ムロマチショウグントゼンリンノセカイ |
| 著編者等/著者名等 | 清水眞澄‖著 |
| 統一著者名 | 清水真澄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シミズマスミ |
| 出版者 | 洋泉社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.4 |
| 大きさ | 207p |
| 件名 | 禅宗-歴史 日本-歴史-室町時代 僧侶 |
| 分類 | 188.82,188.82 188.82 |
| ISBN | 978-4-8003-1196-2 |
| マークNo | TRC000000017013155 |
| タイトルコード | 1000001028084 |
| 資料番号 | 00000000000009285735 |
| 請求記号 | 188.82/シミ セ |
| 内容紹介 | 応仁・文明の乱、東山文化の開花…。禅僧たちにとって芸能・贈答文化さえ「戦略」となる時代。彼らはなぜ歴史の大転換期に将軍権力を支え、外交・軍事・文化政策に関与したのか、「蔭涼軒日録」などを読み解きながら考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
