日本人のシンガポール体験
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本人のシンガポール体験 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 西原大輔‖著 |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 内容紹介 | 日本人はどう南洋都市シンガポールをみつめ表象してきたのか。幕末から明治、戦後まで、日本人が旅行記に記録し、絵画に描き、文学の舞台とし、音楽や映画の題材としたシンガポールのイメージを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本人のシンガポール体験 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジンノシンガポールタイケン |
| サブタイトル | 幕末明治から日本占領下・戦後まで |
| サブタイトルヨミ | バクマツメイジカラニホンセンリョウカセンゴマデ |
| 著編者等/著者名等 | 西原大輔‖著 |
| 統一著者名 | 西原大輔 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシハラダイスケ |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 大きさ | 310p |
| 件名 | 日本-対外関係-シンガポール-歴史 国際文化交流-歴史 |
| 分類 | 319.102399,319.102399 319.1023999 |
| ISBN | 978-4-409-51074-2 |
| マークNo | TRC000000017014222 |
| タイトルコード | 1000001029740 |
| 資料番号 | 00000000000009302704 |
| 請求記号 | 319.102/ニシ ニ |
| 内容紹介 | 日本人はどう南洋都市シンガポールをみつめ表象してきたのか。幕末から明治、戦後まで、日本人が旅行記に記録し、絵画に描き、文学の舞台とし、音楽や映画の題材としたシンガポールのイメージを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03131 |
