戻る

戦前日本の「戦争論」を読む

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦前日本の「戦争論」を読む
著編者等/著者名等 北村賢志‖著
出版者 潮書房光人社
出版年 2017.4
内容紹介 満州事変をめぐり日本が国際的孤立を深めていた1930年代前半、多数刊行された近未来のシナリオ。福永恭助「日本は勝つ」など当時の戦争論を読み解き、第二次大戦前夜、識者は何を主張し、国民は何を求めていたのかを探る。
種別 図書
タイトル 戦前日本の「戦争論」を読む
タイトルヨミ センゼンニホンノセンソウロンオヨム
サブタイトル 「来るべき戦争」はどう論じられていたか
サブタイトルヨミ キタルベキセンソウワドウロンジラレテイタカ
著編者等/著者名等 北村賢志‖著
統一著者名 北村賢志
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キタムラケンシ
出版者 潮書房光人社
出版地 東京
出版年 2017.4
大きさ 324p
件名 日本-歴史-昭和時代 太平洋戦争(1941〜1945) 図書解題
分類 210.7,210.7 210.7
ISBN 978-4-7698-1643-0
マークNo TRC000000017014791
タイトルコード 1000001030286
資料番号 00000000000100241256
請求記号 210.7/キタ セ
一般注記 「日米もし戦わば」(光人社 2008年刊)の改題
内容紹介 満州事変をめぐり日本が国際的孤立を深めていた1930年代前半、多数刊行された近未来のシナリオ。福永恭助「日本は勝つ」など当時の戦争論を読み解き、第二次大戦前夜、識者は何を主張し、国民は何を求めていたのかを探る。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル