戻る

責任ある研究のための発表倫理を考える

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 責任ある研究のための発表倫理を考える
著編者等/著者名等 東北大学高度教養教育・学生支援機構‖編
出版者 東北大学出版会
出版年 2017.3
内容紹介 盗用、不適切なオーサーシップ、二重投稿…。発表倫理の第一人者、生命科学・人文社会科学の研究者が、研究成果の発表にまつわる問題の背景を探り、言語教育の専門家が盗用防止策を提案する。
種別 図書
タイトル 責任ある研究のための発表倫理を考える
タイトルヨミ セキニンアルケンキュウノタメノハッピョウリンリオカンガエル
シリーズ名 高等教育ライブラリ/11
シリーズ名ヨミ コウトウキョウイクライブラリ11
著編者等/著者名等 東北大学高度教養教育・学生支援機構‖編
統一著者名 東北大学高度教養教育・学生支援機構
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トウホクダイガクコウドキョウヨウキョウイクガクセイシエンキコウ
出版者 東北大学出版会
出版地 仙台
出版年 2017.3
大きさ 5,163p
件名 学問
分類 002.7,002.7 002.7
ISBN 978-4-86163-278-5
マークNo TRC000000017016464
タイトルコード 1000001032476
資料番号 00000000000009300831
請求記号 002.7/10096
内容細目 研究倫理推進の制度化の課題 発表倫理を考える 生命科学系論文の作法 盗用を定義し避ける 大学で必要とされる読みとは何か 言語教育から引用の問題を考える 表現の盗用 人文・社会科学分野における研究倫理の課題
内容紹介 盗用、不適切なオーサーシップ、二重投稿…。発表倫理の第一人者、生命科学・人文社会科学の研究者が、研究成果の発表にまつわる問題の背景を探り、言語教育の専門家が盗用防止策を提案する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル