戻る

くすりをつくる研究者の仕事

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル くすりをつくる研究者の仕事
著編者等/著者名等 京都大学大学院薬学研究科‖編
出版者 化学同人
出版年 2017.3
内容紹介 くすりをデザインする。合成する。くすりが効く仕組みを追求する-。創薬に関する様々な研究を、京都大学大学院薬学研究科の研究者が紹介。故・藤多哲郎名誉教授の研究から生まれた「フィンゴリモド」の開発物語も盛り込む。
種別 図書
タイトル くすりをつくる研究者の仕事
タイトルヨミ クスリオツクルケンキュウシャノシゴト
サブタイトル 薬のタネ探しから私たちに届くまで
サブタイトルヨミ クスリノタネサガシカラワタクシタチニトドクマデ
著編者等/著者名等 京都大学大学院薬学研究科‖編
統一著者名 京都大学大学院
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キョウトダイガクダイガクイン
出版者 化学同人
出版地 京都
出版年 2017.3
大きさ 295p
件名 創薬 医薬品
分類 499.3,499.3 499.3
ISBN 978-4-7598-1931-1
マークNo TRC000000017016408
タイトルコード 1000001033084
資料番号 00000000000009302803
請求記号 499.3/キヨ ク
内容紹介 くすりをデザインする。合成する。くすりが効く仕組みを追求する-。創薬に関する様々な研究を、京都大学大学院薬学研究科の研究者が紹介。故・藤多哲郎名誉教授の研究から生まれた「フィンゴリモド」の開発物語も盛り込む。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル