地域が生まれる、資源が育てる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 地域が生まれる、資源が育てる |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石川智士‖編 渡辺一生‖編 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 内容紹介 | 地域資源を地元で活用し、適切なケアを行い、それが外部から評価される。自然とヒトの好循環を創りだすエリアケイパビリティーの発想法を事例を通して描く実践編。理論編「地域と対話するサイエンス」も同時刊行。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 地域が生まれる、資源が育てる |
|---|---|
| タイトルヨミ | チイキガウマレルシゲンガソダテル |
| サブタイトル | エリアケイパビリティーの実践 |
| サブタイトルヨミ | エリアケイパビリティーノジッセン |
| 著編者等/著者名等 | 石川智士‖編 渡辺一生‖編 |
| 統一著者名 | 石川智士 渡辺一生 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシカワサトシ ワタナベカズオ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 大きさ | 276p |
| 件名 | 地域開発 持続可能な開発 資源 |
| 分類 | 601,601 601 |
| 書誌グループ | F00003 A00001 |
| ISBN | 978-4-585-26001-1 |
| マークNo | TRC17017007 |
| タイトルコード | 1000001033575 |
| 資料番号 | 010171619 |
| 請求記号 | 601/イシ チ |
| 内容細目 | エリアケイパビリティー(Area-capability:AC)発想への道 フィリピン・バタン湾のエビ放流とAC 浜名湖のつくる漁業 厚岸のホッカイエビカゴ漁 タイ国ラヨーン県の村張り定置網導入 タイ国サムットソンクラームのマングローブエコツーリズム ACの達成と可能性 ACコンセプトを使った地域づくり 開発目標としてのAC 環境のケアと人のケア 生存基盤論とAC ACの発現と向上 天草・通詞島のイルカウォッチングにみるACサイクル |
| 内容紹介 | 地域資源を地元で活用し、適切なケアを行い、それが外部から評価される。自然とヒトの好循環を創りだすエリアケイパビリティーの発想法を事例を通して描く実践編。理論編「地域と対話するサイエンス」も同時刊行。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03160 |
